PR

【G.T. Cut 3】NIKE G.T.カット3 使用レビュー

バスケ

NIKEの人気シリーズ「G.T.カット」。

その第3作目となる「G.T.カット3」では、クッション素材がZOOM AIRからZOOM Xに変更されており、使用感に関して気になる方も多いのではないでしょうか。

実際に「G.T.カット3」を購入し、練習で使用してみた結果をお伝えします。

結論として、グリップ力やクッション性能は非常に優れており、特にスピードを重視する選手にはおすすめできると感じました。一方で、耐久性については今後の使用を通じて確認する必要がありそうです。

スーパースポーツゼビオでG.T.カット3を探す

グリップ

ソールは前作から変更され、シンプルなヘリンボーンパターンとなっています。

接地面は細めで、間隔が広いため、ゴミなどが挟まることは少ない印象です。

素材はクリアソールで、XDRソールと比較すると粘りの強い素材が使われています。そのため、きれいなコートでは非常に高いグリップ力を発揮しますが、埃の多い環境ではソールがすぐに汚れてしまう点が気になります。

ホールド

アッパー部分には柔軟性があり、足の形に馴染むため、動きやすさを感じられます。前足部のシューレース部分にも工夫が施されており、横方向の動きに対してもしっかりとホールド感を提供してくれます。

また、前作はローカットでしたが、今作はミドルカット寄りのデザインとなっており、足首回りのサポートが強化されています。そのため、高強度の動きにも対応でき、足首が不安定になることが少ないです。

クッション

ここが一番気になる部分だと思いますが、クッションは前作までのZOOM AIRからZOOM Xへ変更されています。

履いた瞬間の印象は、足裏の感触が非常にソフトで、反発力がありました。実際に動いてみると、クッション性の高さに対して安定感も抜群で、非常に好印象でした。特にジャンプや素早いステップ時には、クッションがしっかりと反応し、足の疲労を軽減しながら快適にプレーできました。個人的にはZOOM AIRよりも好みの感触で、敏捷性を重視する選手には非常に適したクッション性と言えるでしょう。

サイズ感

NIKEやadidasのマイサイズと同じサイズ、アシックスではマイサイズからハーフサイズアップがちょうど良かったです。

また、形状も極端に細いということはなく、一般的な足型にフィットする印象でした。

まとめ

G.T.カット3は軽量で反発力があり、動きやすさを重視する選手に特に適しています。クッション性も良好で、足をしっかりサポートしてくれるため、スピードや敏捷性が求められる選手におすすめです。また、前作と比較してホールド性が向上しており、インサイド寄りのポジションの選手にも使いやすくなったのではないでしょうか。

発売当初は価格が高く、テイクダウンモデルのG.T.カット アカデミーが人気の印象でしたが、最近ではセールなどで1万円台半ばで販売されているショップも見かけるようになってきました。

買って後悔することはないモデルだと思うので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が皆様のバッシュ選びの参考になれば幸いです。

スーパースポーツゼビオでG.T.カット3を探す

コメント

タイトルとURLをコピーしました